1. ホーム
  2. 蔵書検索・予約ページ
  3. 視聴覚ライブラリー:16ミリ一覧 ア 社会教育映画

ここから本文です。

視聴覚ライブラリー:16ミリ一覧 ア 社会教育映画

索引

分類番号 分類名
社会教育映画
記録(紀行)映画
劇映画
動物・人形劇・動画
交通安全映画
広報映画
スポーツ

リストは分類ごとに表示されます。上の分類一覧をクリックしてください。

ア 社会教育映画 全170

請求記号 タイトル 副タイトル 制作者 制作年 巻数 時間 資料番号 タイトルコード
/ア037/ 恐ろしいシンナーあそび     1965年 1巻 20分 0176001121 3006030005272
/ア038/ 地震にそなえて(カラー)   NHK 1967年 1巻 16分 0176001576 3006030005273
/ア040/ 新ビジネスと電話(カラー)   日本映画新社 1976年 1巻 19分 0176001899 3006030005274
/ア041/ 薬の正しい知識(カラー)     1977年 1巻 20分 0176002004 3006030005275
/ア109/ 親の心 子の心     0巻 0分   0176000818
/ア110/ 切手のいらない手紙     1964年 1巻 31分 0176000826 3006030005277
/ア111/ テレビッ子   東映 1964年 1巻 25分 0176000834 3006030005278
/ア112/ 書きなおされた答案   文化映研・新東映画 1964年 1巻 28分 0176000842 3006030005279
/ア113/ 息子の日記   東映 1964年 1巻 32分 0176000859 3006030005280
/ア114/ おやじとむすこ   シナリオ文芸協会 1964年 1巻 30分 0176000867 3006030005281
/ア115/ 母と子供と先生と     1964年 1巻 33分 0176000875 3006030005282
/ア116/ 母と娘   シナリオ文芸協会・教配 1964年 1巻 30分 0176000883 3006030005283
/ア119/ うちのおばあちゃん   東映 1964年 1巻 33分 0176000891 3006030005284
/ア120/ 親の扶養   東映 1964年 1巻 33分 0176000909 3006030005285
/ア121/ 十代の谷間   東映 1964年 1巻 34分 0176000917 3006030005286
/ア124/ しつけの町   東映 1964年 1巻 33分 0176000925 3006030005287
/ア128/ 鍵っ子   東映 1964年 1巻 28分 0176000933 3006030005288
/ア132/ 父親の条件   東映 1965年 1巻 33分 0176000941 3006030005289
/ア135/ 父親が本気になって叱るとき   学研 1965年 1巻 30分 0176001014 3006030005290
/ア137/ 母の役割   東映 1966年 1巻 33分 0176001048 3006030005291
/ア139/ 自主性の育て方     1967年 1巻 29分 0176001105 3006030005292
/ア141/ 曲がりかどのPTA   東映 1968年 1巻 29分 0176001113 3006030005293
/ア142/ 職場と礼儀   東映 1968年 1巻 24分 0176001162 3006030005294
/ア145/ 集団討議(司会者編)   東映 1969年 1巻 26分 0176001196 3006030005295
/ア146/ 集団討議(参加者編)   東映 1969年 1巻 24分 0176001204 3006030005296
/ア147/ 集団討議(形式編)   東映 1969年 1巻 24分 0176001212 3006030005297
/ア150/ 家庭の生活設計   東映 1970年 1巻 31分 0176001329 3006030005298
/ア151/ 母と息子の対話   学研 1970年 1巻 29分 0176001337 3006030005299
/ア152/ おかあさんが泣いている   東映 1971年 1巻 30分 0176001402 3006030005300
/ア153/ 子ども会とおとなの役割   東映 1971年 1巻 31分 0176001410 3006030005301
/ア154/ 恐るべき大気汚染(カラー)   東映 1971年 1巻 26分 0176001428 3006030005302
/ア155/ 家庭の事故と救急処置(カラー)   新生映画 1971年 1巻 28分 0176001394 3006030005303
/ア156/ PTAに学ぶ(カラー)   東映 1971年 1巻 33分 0176001485 3006030005304
/ア157/ 成功したわが家のしつけ   学研 1972年 1巻 31分 0176001493 3006030005305
/ア158/ 中性洗剤を追求する(カラー)   東映 1972年 1巻 22分 0176001584 3006030005306
/ア159/ かけがえのない地球(カラー)   学研 1973年 1巻 24分 0176001592 3006030005307
/ア160/ 化学公害(カラー)   東映 1973年 1巻 26分 0176001600 3006030005308
/ア161/ 会議の進め方「意思決定のための会議」(カラー)   東映 1973年 1巻 30分 0176001659 3006030005309
/ア162/ 会議の進め方「学習のための会議」(カラー)   東映 1975年 1巻 30分 0176001808 3006030005310
/ア163/ 心のふれあう対話の研究(カラー)   文化教育映画社 1975年 1巻 27分 0176001832 3006030005311
/ア164/ 放課後の子どもたち(カラー)   共同映画 1976年 1巻 30分 0176001865 3006030005312
/ア165/ ボランティア活動の手引き(カラー)   東映 1976年 1巻 29分 0176001873 3006030005313
/ア166/ どっこいおいらに老後はない(カラー)     1977年 1巻 28分 0176001972 3006030005314
/ア167/ 親の知らないところで(カラー)     1978年 1巻 31分 0176002103 3006030005315
/ア168/ 趣味のある老後(カラー)     1978年 1巻 30分 0176002129 3006030005316
/ア169/ 中学時代-受験にゆらぐ心-(カラー)     1978年 1巻 32分 0176002137 3006030005317
/ア170/ 思い出の一冊の本-子供と読書-(カラー)     1978年 1巻 30分 0176002095 3006030005318
/ア171/ 四つの芽(カラー)     1979年 1巻 29分 0176002244 3006030005319
/ア172/ 少年と花(カラー)     1979年 1巻 30分 0176002335 3006030005320
/ア173/ 視聴覚障害と社会生活(カラー)   テレビ朝日映像 1979年 1巻 25分 0176002327 3006030005321
/ア174/ こころ(カラー)   岩波映画 1979年 1巻 32分 0176002251 3006030005322
/ア175/ ぼく学校はきらい(カラー)   桜映画社 1980年 1巻 30分 0176002400 3006030005323
/ア176/ 旅(カラー)   岩波映画 1980年 1巻 29分 0176002426 3006030005324
/ア177/ 背を向けないでお母さん(カラー)     1980年 1巻 25分 0176002475 3006030005325
/ア178/ 反抗期-心をひらく交換ノート-(カラー)   近代映画協会 1980年 1巻 30分 0176002517 3006030005326
/ア179/ サケを育てる家族(カラー)   東京シネ・ビデオ 1981年 1巻 30分 0176002715 3006030005327
/ア180/ ゆがんだ鏡(カラー)   東映 1981年 1巻 31分 0176002780 3006030005328
/ア181/ 子育てのこころ(カラー)   教配 1981年 1巻 32分 0176002798 3006030005329
/ア182/ ある少年の心(カラー)   学研 1981年 1巻 30分 0176002806 3006030005330
/ア183/ 街で障害のある人に出会ったら(カラー)   東映 1982年 1巻 21分 0176002871 3006030005331
/ア184/ 校内暴力(カラー)   東映 1982年 1巻 30分 0176002962 3006030005332
/ア185/ 0歳児とのふれあい(カラー)   学研 1982年 1巻 30分 0176002970 3006030005333
/ア186/ いじめっ子いじめられっ子(カラー)   新生映画 1983年 1巻 31分 0176003200 3006030005334
/ア187/ お母さんが働きにでるとき(カラー)   教配 1983年 1巻 32分 0176003192 3006030005335
/ア188/ 幸福(カラー)   岩波映画グループ風土舎 1983年 1巻 35分 0176003184 3006030005336
/ア189/ まじめな話(カラー)   共立映画社 1983年 1巻 30分 0176003176 3006030005337
/ア190/ やさしさ(カラー)   岩波映画 1983年 1巻 33分 0176000792 3006030005338
/ア191/ 理由ある反抗(カラー)   東映 1983年 1巻 33分 0176003168 3006030005339
/ア204/ 730日の青春(カラー)   インタナシヨナル映画 1971年 1巻 50分 0176001436 3006030005341
/ア205/ 大地の夜明け(カラー)   部落解放同盟兵庫県連合会 1974年 3巻 150分 0176001782 3006030005342
/ア206/ 部落地名総鑑を追って(カラー)     1977年 1巻 43分 0176001998 3006030005343
/ア207/ 続ゆがんだ青春-環境と非行-(カラー)   共同テレビジョン 1978年 1巻 40分 0176002145 3006030005344
/ア208/ コスモスの咲く街(カラー)   東映 1979年 2巻 54分 0176002236 3006030005345
/ア209/ 沈黙の夏(カラー)   部落解放同盟東京都連合会 1980年 1巻 70分 0176002418 3006030005346
/ア210/ 親と子の朝(カラー)   東映 1981年 1巻 43分 0176002723 3006030005347
/ア211/ さくら草の詩(カラー)   東映 1981年 2巻 54分 0176002814 3006030005348
/ア212/ 差別と人権の歴史(カラー)   東映 1982年 1巻 35分 0176002848 3006030005349
/ア213/ さくらんぼ坊や・2-模倣と自立(カラー)   共同映画 1982年 1巻 39分 0176002988 3006030005350
/ア214/ さくらんぼ坊や・3-言葉と自我-(カラー)   共同映画 1982年 1巻 48分 0176002863 3006030005351
/ア215/ たくさんの愛をありがとう(カラー)   新生映画 1983年 1巻 35分 0176003028 3006030005352
/ア216/ さくらんぼ坊や・4(カラー)   共同映画 1983年 1巻 48分 0176003150 3006030005353
/ア217/ まごころの川(カラー)   東映 1983年 2巻 51分 0176003143 3006030005354
/ア218/ さくらんぼ坊や・5(カラー)   共同映画 1984年 1巻 47分 0176003234 3006030005355
/ア219/ 家族の時代(カラー)   共立映画社 1985年 1巻 36分 0176003432 3006030005356
/ア220/ 明日に生きる(カラー)   新生映画 1985年 1巻 36分 0176003424 3006030005357
/ア221/ 老年期をどう生きるか(カラー)   桜映画社 1985年 1巻 33分 0176003416 3006030005358
/ア222/ 社会人としての言葉遣いの基本(カラー)   東映 1985年 1巻 30分 0176003408 3006030005359
/ア223/ 春を呼ぶうずしお(カラー)   東映 1985年 2巻 51分 0176003390 3006030005360
/ア225/ 女子非行(カラー)   東映 1985年 1巻 31分 0176003382 3006030005361
/ア226/ ひまわり(カラー)   東映 1985年 2巻 55分 0176003531 3006030005362
/ア227/ ゆとり(カラー)   東映 1985年 1巻 31分 0176003598 3006030005363
/ア228/ 一人の不幸も見逃さない(カラー)   東映 1985年 1巻 29分 0176003580 3006030005364
/ア229/ 老けてたまるか(カラー)   東映 1985年 1巻 30分 0176003572 3006030005365
/ア230/ ぬくもり(カラー)   岩波映画 1985年 1巻 32分 0176003630 3006030005366
/ア231/ いじめをなくす(カラー)   東映 1985年 1巻 30分 0176003648 3006030005367
/ア232/ みんなで生きるために(カラー)   東京シネ・ビデオ 1985年 2巻 60分 0176003739 3006030005368
/ア233/ 日本の建築(カラー)   共立映画社 1985年 1巻 28分 0176003697 3006030005369
/ア234/ みんなのしあわせ(カラー)   東映 1986年 1巻 25分 0176003994 3006030005370
/ア235/ バス停の座布団(カラー)   東映 1986年 1巻 31分 0176003986 3006030005371
/ア236/ 子どもの友情(親からのアドバイス)(カラー)   教配 1986年 1巻 32分 0176003911 3006030005372
/ア237/ 頬笑み(カラー)   岩波映画 1986年 1巻 34分 0176003978 3006030005373
/ア238/ さくらんぼ坊や-幼児の全面発達を求めて-(カラー)   共同映画 1986年 1巻 36分 0176003929 3006030005374
/ア239/ いじめ-その実態と克服の道を探る-(カラー)   新生映画 1986年 1巻 36分 0176003937 3006030005375
/ア240/ 老いを支えて「在宅福祉とホームヘルパー」(カラー)   東京シネ・ビデオ 1986年 1巻 36分 0176003952 3006030005376
/ア241/ 風光る時(カラー)   東映 1986年 1巻 41分 0176004000 3006030005377
/ア242/ はばたけ明日への瞳(カラー)   共和教育映画 1986年 1巻 51分 0176003945 3006030005378
/ア243/ 故郷に風が光る(カラー)   放送映画 1987年 2巻 55分 0176004083 3006030005379
/ア244/ さくらんぼ坊や・6(カラー)   共同映画 1987年 1巻 54分 0176004141 3006030005380
/ア245/ 子供と自然と仲間(カラー)   共同映画 1987年 1巻 40分 0176004158 3006030005381
/ア246/ いのちの詩(カラー)   新生映画 1987年 1巻 34分 0176004182 3006030005382
/ア247/ おわりなき旅路(カラー)   東映 1987年 1巻 30分 0176004125 3006030005383
/ア248/ エチオピアから天使がやってきた(カラー)   シネジャーナルプロ 1987年 1巻 35分 0176004133 3006030005384
/ア249/ 寝たきりにならないために(カラー)   東映 1987年 1巻 24分 0176004117 3006030005385
/ア250/ しあわせ配達人(カラー)   岩波映画グループ風土舎 1987年 1巻 31分 0176004190 3006030005386
/ア251/ じぶんで働いて生きるために(カラー)   東京映像工房 1987年 1巻 40分 0176004208 3006030005387
/ア252/ 幸せづくり(カラー)   東京シネ・ビデオ 1987年 1巻 34分 0176004257 3006030005388
/ア253/ せんせい(カラー)     1988年 2巻 103分 0176004349 3006030005389
/ア254/ 語りの伝承は今(カラー)   新生映画 1988年 1巻 33分 0176004398 3006030005390
/ア255/ 現代生活とメンタルヘルス(カラー)   新生映画 1988年 1巻 31分 0176004406 3006030005391
/ア256/ 母へ(カラー)   岩波映画グループ風土舎 1988年 1巻 30分 0176004414 3006030005392
/ア257/ わが家はただいま362歳(カラー)   共立映画社 1988年 1巻 34分 0176004430 3006030005393
/ア258/ わが子を伸ばす親の一言(カラー)     1988年 1巻 29分 0176004448 3006030005394
/ア259/ ともに育てる(カラー)   東映 1988年 1巻 30分 0176004455 3006030005395
/ア260/ あたたかい心ありがとう(カラー)   東映 1988年 1巻 30分 0176004463 3006030005396
/ア261/ 食生活を考える(カラー)   教配 1988年 1巻 26分 0176004471 3006030005397
/ア262/ にんげんの詩(カラー)   学研 1988年 1巻 25分 0176004489 3006030005398
/ア263/ 男の値打ち(カラー)   共立映画社 1989年 1巻 36分 0176004711 3006030005399
/ア264/ 故郷の空(カラー)   東映 1989年 1巻 52分 0176004729 3006030005400
/ア265/ 共に生きる(カラー)   日本国際飢餓対策機構 1989年 1巻 18分 0176004737 3006030005401
/ア266/ 路(カラー)   岩波映画グループ風土舎 1989年 1巻 32分 0176004745 3006030005402
/ア267/ ぼくのいる街(カラー)   平和博物館を創る会 1989年 1巻 23分 0176004752 3006030005403
/ア268/ あなたはこんな水を飲んでいる(カラー)   NHK 1989年 1巻 30分 0176004760 3006030005404
/ア269/ ふれんど(カラー)   東映 1989年 1巻 57分 0176004786 3006030005405
/ア270/ アパルトヘイトの子どもたち(カラー)   「アパルトヘイトの子どもたち」製作委員会 1990年 1巻 30分 0176004919 3006030005749
/ア271/ 娘の行くさき(カラー)   共和教育映画 1990年 1巻 30分 0176004950 3006030005750
/ア272/ おじいちゃんの贈り物(カラー)   学研 1990年 1巻 50分 0176005155 3006030005751
/ア273/ おばあちゃんのお手玉(カラー)   学研 1990年 1巻 36分 0176005049 3006030005752
/ア274/ この愛をありがとう(カラー)   東映 1990年 1巻 26分 0176005056 3006030005753
/ア275/ 寝たきりゼロをめざして(カラー)   東映 1990年 1巻 34分 0176005064 3006030005754
/ア276/ 君は素晴らしい(カラー)   岩波映画グループ風土舎 1990年 1巻 30分 0176005098 3006030005755
/ア277/ 翔べ明日へ(カラー)   仕事 1991年 1巻 57分 0176005189 3006030005774
/ア278/ よし!僕がやる!(カラー)   グループ風土舎岩波映画 1991年 1巻 38分 0176005247 3006030005775
/ア279/ 地球と環境(カラー)   桜映画社 1991年 1巻 20分 0176005254 3006030005776
/ア280/ きずな人間の詩パート2(カラー)   学研映画・映像教材社 1991年 1巻 30分 0176005262 3006030005777
/ア281/ 地球を救う25の方法(カラー)   近代映画協会 1991年 1巻 28分 0176005320 3009230010661
/ア282/ 夏、そよ風(カラー)   ヒュウマンライフ・シネマ 1991年 1巻 44分 0176005353 3009230010660
/ア283/ 淳一よ 明日空へ   共和教育映画 黒田 義之/監督 1992年 1巻 54分 0176005445 3009330000805
/ア284/ 美しい地球をよごさないで(カラー)   クルトール アスミック エクスレイ ヘレン/原作 1992年 1巻 25分 0176005510 3009330000818
/ア285/ 赤とんぼ 家庭のない家族(カラー)   岩波映画 1992年 1巻 32分 0176005551 3009330000822
/ア286/ 奇妙な出来事・アトピー(カラー)   「アトピー」映画製作委員会 1992年 1巻 46分 0176005585 3009330000825
/ア287/ 飛べアンデスの子よ(カラー)   日本国際飢餓対策機構 岩波映画 1992年 1巻 19分 0176005601 3009330000827
/ア288/ 人の世に熱あれ、人間に光あれ・部落の歴史(3)現代(カラー)   岩波映画 1992年 1巻 45分 0176005619 3009330000828
/ア289/ 戦場の女たち(カラー)   シグロ 岩波映画 1993年 1巻 55分 0176005668 3009430000272
/ア290/ エイズ汚染を防ぐ(カラー)   共和教育映画 1993年 1巻 25分 0176005684 3009430000274
/ア291/ ストレス(カラー)   学研映画・映像教材社 1993年 1巻 30分 0176005692 3009430000275
/ア292/ ボケを防ぐ(カラー)   学研映画・映像教材社 1993年 1巻 29分 0176005700 3009430000276
/ア293/ 心のどこかに(カラー)   共和教育映画 1993年 1巻 30分 0176005817 3009430000370
/ア294/ 人の世に熱あれ人間に光あれ 部落の歴史(2)近代   岩波映画 1993年 1巻 38分 0176005858 3009430000568
/ア295/ 愛は海より深く(カラー)   共和教育映画 サンコン オスマン 1994年 1巻 55分 0176005924 3009430001674
/ア296/ 人の世に熱あれ人間に光あれ 部落の歴史(1)前近代(カラー)   岩波映画グループ風土舎 1994年 1巻 40分 0176005999 3009530001170
/ア297/ とんび家族(カラー)   岩波映画グループ風土舎 1994年 1巻 54分 0176006013 3009530001172
/ア298/ はるか素顔の19歳(カラー)   共和教育映画 1995年 1巻 54分 0176006096 3009530004781
/ア299/ がんばれ まあちゃん(カラー)   共和教育映画 1995年 1巻 48分 0176006104 3009530004782
/ア300/ 未来からのメッセージ(カラー)   東映 1995年 1巻 25分 0176006211 3009630000835
/ア301/ 泣いて笑って涙して ポコァポコ 〜いっぽ一歩ゆっくり進もう〜   共和教育映画 吉本 真由美 1996年 1巻 53分 0176006286 3009630002885
/ア302/ いじめゼロをめざして-家庭と学校の連携-   東映 1996年 1巻 30分 0176006336 3009630002886
/ア303/ 友情へ ラン!   東映 石橋 けい 1996年 1巻 45分 0176006344 3009630002887
/ア304/ サインはストレート   共和教育映画 1997年 1巻 45分 0176006435 3009830000306
/ア305/ かえだま日曜日   共和教育映画 1997年 1巻 48分 0176006450 3009830000307
/ア306/ 家族-忍び寄る覚せい剤の恐怖-   新生映画 1997年 1巻 36分 0176006567 3009830000302

ページのTOPへ