1. ホーム
  2. 利用案内
  3. 絵本貸出定期便

ここから本文です。

絵本貸出定期便

図書館職員がおすすめする子どもの年齢に応じた図書館の絵本を、毎月1回無償でご自宅にお届けする貸出サービスです。

対象となる方

以下の条件をすべて満たす方がご利用いただけます。

 ・港区内にお住まいの方

 ・生後6か月から3歳の方

 ・港区立図書館に利用登録をしている方

※利用するお子さまの港区立図書館利用登録が必要となります。図書館登録についてはこちら

貸出回数

毎月1回

貸出冊数

3冊

図書貸出冊数15冊には含まれません。

お届けする絵本を選ぶことはできません。

貸出期間

3週間

配送の期間を含みます。貸出期限内に図書館に返却してください。

申込方法

以下の方法により申込みしてください。

電子申請

こちらから申込みしてください。

図書館カウンターへ持参

絵本貸出定期便利用申込書」を印刷の上、必要事項を記入し、区立図書館カウンターへ持参してください。

※連携図書室では受付していません。

郵送

絵本貸出定期便利用申込書」を印刷の上、必要事項を記入し、郵送してください。

送付先

〒108-0014 港区芝5丁目36-4 札の辻スクエア7階

港区教育委員会事務局 図書文化財課 絵本貸出定期便担当 宛て

 

 ・生後6か月を迎える月の前月から申込みができます。

 ・原則、毎月20日までに申込みをした方に、翌月から貸出を開始します。

 ・一度申し込むと毎月絵本をお届けします。都度の申込みは不要です。

 ・毎月上旬頃にご自宅に配送します。

貸出方法

配送事業者がご自宅までお届けします。

返却方法

図書館が指定する方法で配送事業者へ集荷を依頼してください。

図書館のカウンターやブックポストへの返却も可能です。3冊まとめて返却してください。

再貸し出し・延長はできません。返却期限までに返却手続きが完了していない場合は、翌月の貸出が出来なくなる場合があります。

住所変更

住所を変更された場合、住所変更の申請をしてください。詳しくはこちらを参照してください。

月末までに変更手続きが完了すれば、新しい住所に配送いたします。

港区外に転居した場合、利用辞退の手続きをしてください。

利用辞退

絵本貸出定期便の利用を途中で辞める場合は、以下の方法により利用辞退届出書を提出してください。

電子申請

こちらから申請してください。

図書館カウンターへ持参

絵本貸出定期便利用辞退届出書」を印刷の上、必要事項を記入し、区立図書館カウンターへ持参してください。

郵送

絵本貸出定期便利用辞退届出書」を印刷の上、必要事項を記入し、郵送してください。

送付先

〒108-0014 港区芝5丁目36-4 札の辻スクエア7階

港区教育委員会事務局 図書文化財課 絵本貸出定期便担当 宛て

お問い合わせ先

図書文化財課図書館係 03-6435-3011

絵本貸出定期便チラシ(事業開始後)

ページのTOPへ