港区電子図書館
港区電子図書館(電子書籍サービス)とは
365日24時間いつでも、どこにいても、インターネットを通じて港区立図書館の電子書籍の検索・貸出・返却・閲覧ができるサービスです。
港区電子図書館ホームページ
利用できる方
港区立図書館の図書館カードをお持ちの方で、港区在住・在勤・在学登録の方が利用できます。
※港区関連資料(郷土資料、行政資料)はどなたでも利用できます。
利用者IDとパスワード
- 利用者ID:図書館カードに記載されている10桁の利用者番号
- パスワード:「港区立図書館 蔵書検索・予約システム」と共通です。
貸出点数・期間
5点まで、2週間借りられます。
電子書籍の検索等について
電子書籍は「港区立図書館 蔵書検索・予約システム」でも検索できます。
検索結果書誌詳細の蔵書情報「所蔵数・在庫数・予約数」は全て0という表示になりますが、港区電子図書館ホームページで貸出・予約できます。
電子書籍の貸出・予約・返却等は、港区電子図書館ホームページで手続きをしてください(港区立図書館 蔵書検索・予約システムではできません)。
電子雑誌閲覧サービスについて
電子雑誌を閲覧することができるサービスです。
※新刊は港区立図書館内のみ閲覧が可能です。
その他
電子書籍の借り方や電子書籍ビューワの使い方など、港区電子図書館の詳細は、港区電子図書館ホームページの「ご利用ガイド 」をご覧ください。