資料を探す
本の場合
探したい本の著者名か、タイトルがはっきりとわかっている場合は、館内の検索用端末機と港区立図書館の検索ページで調べてください。詳細検索はこちら。 その本がどの図書館にあるのか、おおよその場所と、さらに「分類記号」がわかります。分類記号は本の番地のようなものです。
図書館の本は日本十進分類法(NDC)に基づき、ほぼその順番に並べられています。
どの書架にほしい本があるのかは、その分類にしたがってすぐにわかるようになっています。
十進分類法では、まず本を大きく10の類に分けます。
0「総記」 1「哲学」 2「歴史」 3「社会科学」 4「自然科学」 5「技術」 6「産業」 7「芸術」 8「言語」 9「文学」 そして、それぞれをさらに10に分けるのを2度繰り返して、3桁の数字で表します。
本が十進分類法によって、どのように配置されているのかは、各館の配架図で見てください。
- ラベルの表示について
1段目:日本十進法に基づく分類を表示しています
2段目:著者記号 著者名の姓の頭の1文字のカナを表示しています。
- 禁帯出ラベルについて
背表紙に「館内」「禁帯」という赤いラベルが貼ってある本は館内閲覧のみで貸出はできません。
雑誌の場合
雑誌は港区立図書館独自の分類に基づき並べられています。
各図書館の雑誌の配置場所は、各館の配架図を参照してください。
※最新号は館内閲覧でのみ利用できます。次の号を図書館で受け入れたら、貸出可能になります。
視聴覚資料の場合
CDの探し方
探したいアルバムのタイトル、曲名またはアーティスト等がはっきりとわかっている場合は、館内の検索用端末機で調べてください。
(漢字かな交じりまたはカタカナでも検索できます)
ジャンル別(CD)でも検索できます。
それぞれのCDには、分類記号を記入したラベルが貼られています。配架場所は各館の配架図を参照してください。
CDの分類表
DVDの探し方
探したいタイトルまたは出演者等がはっきりとわかっている場合は、館内の検索用端末機で調べてください。
(漢字かな交じりまたはカタカナでも検索できます)
ジャンル別(DVD)でも検索できます。
それぞれのDVDには、分類記号を記入したラベルが貼られています。配架場所は各館の配架図を参照してください。
DVDの分類表
ビデオの探し方
探したいタイトルまたは出演者等がはっきりとわかっている場合は、館内の検索用端末機で調べてください。
(漢字かな交じりまたはカタカナでも検索できます)
ジャンル別(ビデオ)でも検索できます。
それぞれのビデオには、分類記号を記入したラベルが貼られています。配架場所は各館の配架図を参照してください。
ビデオの分類表
電子図書館の資料の場合
探したい本の著者名か、タイトル等がはっきりとわかっている場合は、港区電子図書館 で調べてください。
また、日本十進分類法に基づいたジャンルと港区立図書館独自のジャンルから調べてください。
その他電子図書館内のご利用ガイド をご覧ください。
図書館員
図書館では図書館員が利用者の方のご希望の本や資料を探したり、情報を調べるためのサポートをいたします。図書館で何かわからないことがあったら、図書館員にお気軽にご相談ください。