挿絵改革者としての尾崎紅葉 赤坂
2025年10月31日開催
| 開催日時 | 2025年 10月31日 金曜日 午後2時から午後4時まで |
|---|---|
| 場所 | 赤坂図書館 多目的ホール |
| 対象 | 一般 |
| 定員 | 30名(先着順) |
| 講師 | 出口智之(東京大学大学院総合文化研究科 准教授) |
| 詳細内容 | 印刷技術の進歩や洋画家・写真の導入により、それまでの江戸的な挿絵文化から脱し、新たな近代口絵・挿絵が花開きました。本講演では、そうした変化の実例を紹介しながら、明治期における口絵・挿絵の意義について考察します。 |
| 費用 | 無料 |
| 申込み | 10月11日 土曜日 午前9時から赤坂図書館カウンター、またはWEBフォームにて |
| その他 | 開場は開始15分前 |
| 関連リンク |

