小学生向け講演会「お札の大研究!にせ札をつくらせないためには」 三田
2025年8月3日開催
開催日時 | 2025年8月3日 日曜日 午後2時から午後3時30分まで |
---|---|
場所 | 集会室(札の辻スクエア6階) |
対象 | 小学生(低学年のお子さんは保護者同伴必須) |
定員 | 20名(申込順) |
講師 | 国立印刷局職員 |
詳細内容 | 日常生活の身近なところにあるお札。いったいそこにはどんな技術や工夫が盛り込まれているのか。日本で唯一のお札製造機関である国立印刷局職員がわかりやすく解説します。 この夏の自由研究に、一緒にお札を研究してみましょう! ※講演内容は小学校中学年から高学年を対象としています。参加希望の低学年のお子さんは、保護者同伴での参加をお願いいたします。 |
費用 | 無料 |
申込み | 7月19日 土曜日午前9時から三田図書館6階カウンターまたは電話、WEBフォームにて受付(電話:03-3452-4951) |
その他 | 開場は開始15分前 |
関連リンク |