1. ホーム
  2. 主なイベント一覧
  3. イベント詳細

ここから本文です。

教養セミナー「TAKANAWA JAZZライブ&レクチャー ジャズスタンダードを楽しもうVOL.2」 高輪

2025年10月18日開催
教養セミナー「TAKANAWA JAZZライブ&レクチャー ジャズスタンダードを楽しもうVOL.2」について
開催日時 10月18日土曜日 午後2時から午後3時30分 (開場は15分前)
場所 高輪区民センター 展示ギャラリー
対象 中学生以上
定員 50名
講師 田丸智也氏 (ベース・トランペット)・佐藤恭子(アルトサックス・ソプラノサックス)・椎谷 求(ギター)
詳細内容 前回大変好評を博した「TAKANAWA JAZZ ライブ&レクチャー」の第2弾!
3名の楽しい演奏者とミニコンサートを楽しみながら、ジャズの仕組みや歴史、音源などを紹介します。

田丸 智也(ベース、トランペット)
東海大学教養学部准教授。バークリー音大卒。帰国後、音楽制作会社にて日本テレビやNHK関連の音楽制作を行う傍らベース奏者として演奏活動を行う。08年に東海大学講師となり「ジャズの音楽と歴史」「即興演奏法」「コンピュータミュージック」などを担当。近年、アナログレコードを使ったジャズ講座を関東の行政と連携し実施している。ジャズリスナーが増えるような楽しい講座を展開している。https://www.tamarutomoya.com/

佐藤恭子(アルトサックス・ソプラノサックス)
兵庫県出身。横浜国立大学在学中にサックスを始め、バークリー音大に奨学金留学しジャズ作曲科を専攻。卒業後は米国で活動後、東京を拠点に演奏・作編曲・教育で活躍。自己グループやアンサンブルを主宰、国内外のアーティストとの共演やCM・映像音楽やテレビ録音への参加、教育活動等多岐に渡る。欧州との国際プロジェクトや教則本執筆も行う。2025年10月佐藤恭子セプテットで新作アルバム発売予定。
https://kyokosatoh.com/


椎谷 求(ギター)
バークリー音大卒。大橋トリオ、小泉今日子などと共演。バンド『オルケスタ・リブレ』メンバーとして複数回に
わたる欧州ツアー、フジロックフェスティバルなどに出演。ジャズやロック、ソウルミュージックをベースにした演奏に定評がある。映画やCMへの楽曲提供、TVドラマの演奏指導、音楽講師など幅広く活動している。マンドリン、ペダルスティールギター、ウクレレ、バンジョーなども演奏するhttps://motomushiiya.jimdofree.com/
申込み 10月4日土曜日よりWebフォームまたは高輪図書館に来館で受付
関連リンク
関連画像

田丸JAZZ

ページのTOPへ